10月6日(金)、移植周期D12でしたので、KLCに行ってきました。
E2・・・470
LH・・・7.3
P4・・・0.3
卵胞は17mmと18mmだったかな?
内膜8mm
「1週間後に移植で、今日の24時に鼻スプレーしてください」
という訳で、今回は移植日が一発で決定。
一発で決まると本当に楽です。
一応、先生に、別の病院で6センチの子宮筋腫指摘されたと話したら、
「あ~、ありますね」とおっしゃってました。(笑)
そういう訳で、子宮筋腫の存在は勿論知ってたけど、着床にも妊娠にも関係ないし、大きさも問題ないから、今まで誰も教えてくれてなかったっぽいw
でも、やっぱり見るべき所は見て下さってるという事だから、
もっと信頼しないとだなぁと思いました。
+++++++++++++++
11時枠の予約
10:35 受付
12:50 5階へ移動
13:45 診察
14:30 お会計終了
初診以来2年ぶりの感染症検査もあったので、お会計有でした。
けっこう混んでて待ち時間長かった印象。
おにぎり持参してて良かった。
(お米はやっぱ腹持ちが良い)