12月5日(火)
凍結確認の電話をしました。
(受精確認と違って、凍結確認の電話は一発で繋がる。)
結果→1個凍結
(しかもグレードA!)
培養士さんのお話
「培養していた受精卵のうち1つが、5日目に胚盤胞になって5日目に凍結しました。もう1つの方も胚盤胞までは成長したのですが、規定の大きさまで大きくならなかったので培養中止となりました。」
ここまでお話聞いて、凍結時点でのグレードを聞いたら、Aでした。
(聞き間違いじゃなければ…!)
いつものようにソフィアA飲んでないのと、クリスマス&お正月もあるので、(お酒飲みたい)1~2周期お休みして移植したいと思います。
++++++++++++++++++
卵のグレードについては、前回に引き続きAなので、良い卵を採れる身体になってきたんじゃないかという手応えを感じています。
培養中止になった方の卵も胚盤胞まで成長できたなんて!!
2つ目の卵としては今までで最高の成長です。
あまりにも良い感じなので、忘れない為にも、卵のグレードを上げるために自分がやってきたことをまとめてみようかな?
とにかく、凍結できてホッとしました。