3月6日(火)
胚盤胞移植でした。
E2・・・202
P4・・・15.1
子宮内膜 10mm
胚盤胞の評価 113 120 1 188 2 A(BA)
とにかく、無事に移植終わってホッとしました。
ドクターも培養士さんも看護師さんも、
「何か質問はありますか?」と聞いて下さったのですが、
何も質問することがなくw
スムーズに終わって帰ってきました。
移植日の持ち物リストに、顔写真付きIDってあったから、
受付の時に免許証出したら必要ないと言われました。
次回からは、必要ないって憶えておこう~。
++++++++++++++
7:15 病院着、番号札1番ゲット。
7:30 4Fにて保険証チェック
8:00 移植受付後、血液検査
9:10 診察室、12時まで外出許可
(外出するにはちょっと時間が早いので9階で時間つぶしてから、
11:30 9階に戻り、受付に戻った報告
12:30くらい 培養士さんとのお話
13:30くらい?7階へ移動
14:30 移植を終えて4階にて会計待ち
15:00 会計終了
++++++++++++++