2019年11月22日(金)
採卵周期D11、採血と内診でした。
E2・・・661
LH・・・5.9
P4・・・0.2
内診では20mmくらいの卵胞あり。
2個くらい卵が採れそうというお話で、サクっと2日後に採卵決定。
採卵の日から、旦那が海外出張でギリギリ間に合って物凄くホッとした。
その他
8月に受けた流産手術の手術給付金を貰うために診断書を依頼。
1週間くらいでできるとのこと。
郵送を希望したら、着払いの宅急便(だったかな?)で送ると言われた。
2019年11月22日(金)
採卵周期D11、採血と内診でした。
E2・・・661
LH・・・5.9
P4・・・0.2
内診では20mmくらいの卵胞あり。
2個くらい卵が採れそうというお話で、サクっと2日後に採卵決定。
採卵の日から、旦那が海外出張でギリギリ間に合って物凄くホッとした。
その他
8月に受けた流産手術の手術給付金を貰うために診断書を依頼。
1週間くらいでできるとのこと。
郵送を希望したら、着払いの宅急便(だったかな?)で送ると言われた。