2022年5月27日(金)
明日、モザイク胚の説明を聞きに行くので予習。
+++++++++++++++++++++++++
★PGT-Aで生検するのは、栄養外胚葉(胎盤になる部分)
★モザイク胚の種類
(画像は下記サイトよりお借りしました。)
PGT-A最大の問題 〜モザイクについて〜 - なかむらレディースクリニック|大阪の不妊治療・体外受精専門クリニック
https://armt.net/images/files/PDF_files/IVP-News_PDF/article2019/ivpnews-190630-01-01.pdfより
★モザイク胚の移植成績
40%未満のモザイク胚の成績は良好。
40~80%のモザイク胚は妊娠率が低い。
複数のモザイクを持つ胚は、更に成績が悪い。
★モザイク胚の遺伝的解析
モザイク頻度が高い場合、TEやICMの一致率が高い傾向がある。
(TE=栄養外胚葉 ICM=内部細胞塊)
モザイク頻度が低い場合、TEとICMの一致率が低く、多くの胚が正倍数体だった。
https://www.stmother.com/wp-content/uploads/2021/01/210105_2.pdfより
★モザイク胚1000例の結果
46.5%が着床
37%が妊娠継続・出産
20.4%が中絶
★移植の優先順位
①モザイクモノソミー:移植(45,Xを除く)
②モザイクトリソミー(単一の染色体で):モザイクのレベルと染色体種類を考慮して
1.移植可能なトリソミー:1,3,4,5,6,8,9,10,11,12,17,19,20,22番染色体,X,Y,染色体
2.片親性ダイソミー:(14,15番染色体:Prader-Willi症候群、Angelman症候群)と子宮内胎児発育不全に関連するトリソミー(2,7,16番染色体)は優先順位を下げる
3.生存可能なトリソミー(13,18,21番染色体)は最も優先順位を下げる
★モザイク胚移植でモザイク児が誕生した症例
★下記サイトの「染色体異常の種類」の所の表