2018年10月24日
鍼の先生に紹介された乳腺外来クリニックで、エコーをして頂いて、
人間ドックの判定もBだった訳だし、
当然に何も問題はありませんと言われて、
あぁ良かった!ありがとうございます~と帰る所でした。
ところが、ドクターが、
「前回マンモ撮ったのが2年前のようなので、
撮っておいた方がいいと思いますよ」
と仰ったのです。
最初は、無駄にX線に当たりたくないし、
エコーで問題ないならいいや~と思って、断ったのですが、
「エコーで分からないものが、マンモで分かる、
妊娠すると乳腺が発達してマンモが見づらくなるから、
妊娠する前に撮っておいた方がいい」と、
ちょっとだけ強めにお勧めして下さったので、
それなら受けるかーと、マンモの予約を入れて帰りました。
それから数日経って、生理も来て、移植周期D12の予約も入れて、
バイアスピリンとユベラも飲み始めて、
移植へ向けて気持ちを高めていました。
つづく