2021年5月6日(木)
☆1か月ぶりの新田先生の診察。
遺伝性難聴の検査の為に紹介状をお願いして終了。
すぐに書いて下さったのでとてもありがたい。
☆言語聴覚士の先生とのお話。
4月21日に型を取ったイヤーモールドはまだ出来てなかったので次週に。
補聴器については、何言ったか覚えてないけど、
ヨガのスタジオによって音響が違うから、聞き取りにくいスタジオと先生の声の組み合わせがあるとか伝えたかな。
実際に買う補聴器に関して、
今借りてる補聴器の色の種類を聞いたら、肌色・こげ茶・グレーしかなく、
「可愛くないから、他のじゃダメですか」って聞いたら、
他のメーカー含めて調べて下さるとのこと。
気に入ったのが見つかるといいな。
☆検査
補聴器の有り・なしでの聴力検査。
高音域で左右差が減ってきていて良い傾向らしい。
次回も1週間後。
(新幹線での通院に少し疲れてきた。)
補聴器に関して。
何年も使うものだし、高くてすぐに買い替えるとか出来ないから、
何色が良いのかすごく悩む。
補聴器のデコチップというのもあるみたい。
自分で作れないかな?