時系列が少し前後しますが、
2月14日に、
お薬だけ処方してもらいに行ってきました。
電話で薬を処方して欲しい旨を伝えると、
診察券番号を聞かれ、現在妊娠しているかどうか聞かれます。
妊娠してないことを伝えると、何日の何時ごろ来院するのか聞かれるので、
約束した時間に病院にいけば、10分くらいの待ち時間で処方して頂けます。
MAXの100日分処方して頂きました。
最近、杉ウィメンズ混んでる気がするし、
(実際、薬のことで電話したときも繋がりにくかったし、待合室で待ってるとジャンジャン電話なってた。)
妊娠陽性判定が出てからバタバタするのは嫌だったので、
(妊娠してしまうと、お薬の処方にドクターの診察が必要になるので、薬を最短でゲットするのに1ヵ月後とかになってしまうから。)
身軽なうちにと思って行っておきました。
これでしばらくは、薬の残量気にしなくても大丈夫。
あと2、3回は移植できるんじゃないかな。